株主・投資家の皆さまへ
不動産に新たな価値を創造するムゲンエステートグループ

ムゲンエステートグループは、『夢現 -夢を現実に-』という社是のもと、お客さまの夢を実現することで会社としても成長し、ステークホルダーを含めたすべての人の夢の実現を目指しております。
そのために、ミッションを、『不動産に新たな価値を創造し、すべての人の豊かな暮らしと夢に挑戦する』とし、事業活動を通して、環境負荷の低減と価値ある不動産の提供に取り組み、持続的な企業価値の向上を目指しております。
不動産業界を取り巻く環境
現在、私たちを取り巻く環境は、少子高齢化や労働力の減少、地球温暖化をはじめとする環境問題や数多の自然災害など複雑さを増しています。
このような課題が山積する時代において、私たちは企業理念を経営の軸に据え、時代の変化に対応しながらも確固たる軸を基盤とすることで、社会に必要とされる価値を創造し、持続的成長を続けていく所存です。

第2次中期経営計画の振り返り
2022年12月期から3ヵ年にわたり推進してきた第2次中期経営計画は、不動産市場の活況を背景に成長を続け、最終年度の2024年12月期では数値目標を大幅に超過するとともに、重要経営指標におきましても、概ね目標水準を達成いたしました。
第3次中期経営計画
2025年から始まる第3次中期経営計画(2025年~2027年)では、「組織力の強化を起点に、事業領域の拡大と新規事業の創出」を基本方針とし、人材戦略とDX戦略を一体的に推進することで経営基盤を一層強化します。
加えて、主力事業の成長を加速させるとともに、成長分野および新規事業への積極的な投資を通じて、新たな収益の柱を確立し、持続的な企業価値の向上を目指してまいります。
株主還元への取り組み
私たちは、株主の皆さまに対する利益還元を経営の重要課題の一つと位置付けております。長期的な事業拡大のため財務体質の強化と内部留保の充実を図りつつ、安定した配当を継続することを基本方針とし、業績の水準やバランスシートをベースとする資本コストや資本収益性等を総合的に勘案し利益配分を決定し、中長期的な連結配当性向の目標水準を40%以上としております。
引き続き、総還元性向に配慮した自社株買いなど、財務バランスを考えて様々な角度から機動的な取組みができるよう積極的な株主還元を進めてまいります。
また、配当の実施につきましては、株主の皆さまへの利益還元の機会を充実させるため、中間配当と期末配当の年2回実施を基本方針としております。
これからも皆様のご期待にお応えできるよう、全力を尽くしてまいりますので、引き続き温かいご支援を賜りますようお願い申し上げます。
代表取締役 社長執行役員
藤田 進一